施工事例

若松区山の堂 K様邸 屋根葺き替え&外壁塗装
2017/11/22

忙しさに追われ、溜まっていたブログをアップしたいと思います
今回はご近所のK様の屋根葺き替えと外壁塗装を取り上げます
これまでも、室内のリフォームなどご依頼いただいています 大変ありがたいことです

まずは、お家の外見です 築40年経っているのでセメント瓦も葺き替えの時期になり、同時に外壁も塗り替えとなりました

IMG_1529.JPG  IMG_1543.JPG

今回、瓦は耐久性はもちろんのこと安価で地震に強いシングル瓦を選ばせていただきました
これは表面に自然石を使用しており色落ちしにくく、また、基材にはグラスファイバーを挟み込むことで高い耐久性を発揮します
防火性・耐風圧性にも優れています また北米で半世紀以上の実績がありますので安心です

外壁に使用する塗料は屋根工事もありましたので、安価優先で当社のオリジナル塗料ではなく、市販のセラミック塗料を使いました
とはいえ、軒裏には焼き杉の良質の無垢材を使い豪華に仕上げました

材料の荷姿の一部
 
IMG_1552.JPG

ご近所様にご挨拶に伺い、工事のご協力をお願いします 当店はこうした面でもていねいに行いたいと思っています

まずは、古くなった瓦の撤去です 

IMG_1563.JPG

瓦を剥いだ後の古いルーフィング[防水紙]や桟木をきれいに取り除き、その上から新しい野地板を張る予定でしたが、思いの外既存の板が
傷んでいました また踏んだ感触が垂木が傷んでいるようでした 全部剥ぐとなるとかなりの予算外となりますが、私は直営店としての社長であり、また職人でもあるので、お客様に喜ばれる良い仕事を残したいと常々願っています それで思い切って全部剥いで工事を進めました!crying
やはり垂木が傷んでいる箇所がありました 当然取り替えました

瓦や野地板を撤去し、垂木だけにした様子

IMG_1565.JPG  IMG_1569.JPG 

IMG_1573.JPG

新しい野地板を張っている様子         軒天の焼き杉をていねいに上から張っています

IMG_1571.JPG  IMG_1567.JPG

屋根の施工の様子と2階の仕上がった画像です

IMG_1578.JPG  IMG_1583.JPG

今度は、外壁の塗り替えの様子です

いつものように、高圧洗浄で壁の汚れやほこりを取り、ひび割れの補修を行い、下塗り・中塗り。仕上げとすべて手塗りで仕上げます

正確な分量で希釈します            塗り替え中の画像  塗り残しがないようていねいに!

IMG_1607.JPG  IMG_1603.JPG 

IMG_1605.JPG

傷んでいた木部も専用の下塗り材を使い、中塗り・仕上げと2液の高級シリコンで仕上げました

   施工前                  施工後                    

IMG_1611.JPG  IMG_1626.JPG    

   玄関横

IMG_1652.JPG

では、仕上げの画像です

   施工前                  施工後

IMG_1529.JPG IMG_1645.JPG

IMG_1650.JPG

今回もお客様から大変喜ばれました  その喜んでくださる笑顔を糧として励んでいきたいと思います

当店は家にかかわるすべての工事を直接おこなっていて、それゆえ工事がスムーズです

IMG_1598.JPG

【お客様の声】

1、どのようにして当社をお知りになりましたか?
 ・近所だった

2、どのような工事を頼まれましたか?
 ・塗装工事
 ・屋根工事

3、担当者の対応はいかがでしたか?
 ・大変満足

4、ご提案についての説明はわかりやすかったですか?
 ・大変わかりやすかった

5、工事中の職人対応やマナーはいかがでしたか?
 ・大変満足

6、工事の仕上がりはいかがでしたか?
 ・大変満足

7、その他ご意見・ご感想などお客様のお声をお聞かせください
 ・こんなにきれいになると思いませんでした

アンケート.png.png

思い描いた以上に、垣根と壁の調和がよかったです
職人の方がとてもよかったです

山ノ堂 甲斐様お客様の声.png


IMG_1633.JPG
 エリア
北九州市(門司区、小倉北区、南区、戸畑区、八幡東区、西区、若松区・北九州市全域)直方、中間、遠賀、岡垣にて住宅の塗り替え工事や部分塗装・またリフォーム工事としてキッチン、トイレ、風呂などの水廻りの工事、クロス(壁紙)、瓦工事、外装工事、修繕工事等を下請けに出すことなく直接施工を行っていますそれで少し待っていただくことがありますが、その分お客様にサービスとして還元できるシステムです。

まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください!

塗り替え・リフォーム専門店 ホーム美建



 
リフォーム  ホーム美建

若松区高須西 K様邸 玄関床工事
2017/11/09

 
若松区高須西 K様邸玄関床工事をアップします

床が踏むと沈むということを経験したことはありませんか?
よく通る部分の床が、ぶよぶよとそのようになることはよくあります
原因は簡単に言うと経年劣化です

当店は塗り替えのホーム美建であると共にリフォームのホーム美建でもあります
なので、このような大工工事も安価で行なっています

では早速、工事前の床の画像です
一部分の床材のすでに耐久を超えています

工事前2 (2).JPG  床工事前.JPG

ほとんどの工務店は全部剥がして床材を張りなおすことを勧めるかもしれませんが、そのようにすると大仕事になりコストがかかり、お客様の負担となりますので、当店は現状をよく見極め傷んでいる部分だけを切り取り補修し、その上から新規に床材を上張りします

大抵の場合、床が沈むのは根太[垂木]が悪いのではなく、よく足を踏み出すところの床材が経年劣化しているためです

当店は、可能な限り必要な工事だけにとどめ、安価な施工でお客様の負担を軽くしたいと考えています 

傷んでいる部分の床材の切り取りを綺麗に行っている画像です

切り抜き.JPG

切り取った様子と下張りをして補修した様子です

切り抜き後.JPG  合板.JPG

続いて、仕上げにフローリングを張っている画像

工事中.JPG

施工後の画像  今回はダイケンの床材を使用しました

床 後.JPG  床後2.JPG

奥様も大変喜ばれ、来月は2階の和室をフローリングにすることが決まりました!
皆様も掃除もしやすく綺麗で快適なプチ・リフォームはいかがですか?

現場.JPG


【お客様の声】

1、どのようにして当社をお知りになりましたか?
 ・チラシ

2、どのような工事を頼まれましたか?
 ・フローリング
 ・クロス

3、担当者の対応はいかがでしたか?
 ・大変満足

4、ご提案についての説明はわかりやすかったですか?
 ・大変わかりやすかった

5、工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
 ・大変満足

6、工事の仕上がりはいかがでしたか?
 ・大変満足

楠之木様アンケート.jpg.jpg

2~3の工務店の案内チラシを見ましたが、私自身が技術職で47年間働きましたので分かりますがホーム美建の社長さんも信頼できる技術屋だと思い仕事をお願いすることにしました
又、価格も本当に良心的、そして工事も大満足で本当に感謝しています。今後とも宜しくお願いします

           若松区高須西1丁目15-7
               楠乃木 正治

読み取り画像001.jpg

K様.JPG





 エリア:
北九州市(門司区、小倉北区、南区、戸畑区、八幡東区、西区、若松区・北九州市全域)直方、中間、遠賀、岡垣にて住宅の塗り替え工事や部分塗装・またリフォーム工事としてキッチン、トイレ、風呂などの水廻りの工事、クロス(壁紙)、瓦工事、外装工事、修繕工事等を下請けに出すことなく直接施工を行っています それで少し待っていただくことがありますが、その分お客様にサービスとして還元できるシステムです。

まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください!

       塗り替え・リフォーム専門店 ホーム美建
 
 
  ホーム美建

八幡西区町上津役 Y様邸 トイレ&電気配線工事例
2017/11/03

八幡西区町上津役 Y様邸のトイレ&電気配線取り替えを取り上げます

Y様はこれまで様々な工事を任せて下さりありがたく思っています
今回はトイレの便器の交換と築40年以上経っていますので、安全のためスイッチやコンセント
ブレーカーそして配線をすべて交換致しました
電気の配線は画像として取れないので新しくなったブレーカーだけ取り上げます

ブレーカー.JPG

これで、安心です

次にトイレの便器をシャワートイレに交換します
取り外した便器の様子

既存の便器.JPG

新設のシャワートイレです

便器1.JPG

ふたを開けたらこんな感じです

便器2.JPG

新設のシャワートイレはリモデル式のリクシルオリジナルのトイレを取り付けました

トイレも様々なトイレがあるわけですが、最近は比較的安価な商品があり、その中でも
おすすめのトイレです
必要とする機能はすべて備わっています

皆様も比較的安価なプチ・リフォームはいかがでしょうか!

一例として以前に行ったトイレのワンデーリフォームもアップします

リフォーム前はこんな感じです

工事前トイレ.JPG

トイレの壁をクロスに、床はクッションフロアーに張り替えました
トイレはTOTOのオリジナルシャワートイレです

工事後トイレ.JPG

短期でのリフォームでいい気分をいかがですか!

 ホーム美建 お客様の声

全体がスリムになりました。
トイレがパット明るくなった。
以前のトイレに比べると節水。
お掃除も布やトイレットペーパーで拭き取るだけでらくらくです。
毎日が心地よい快適な暮らしをしています。
ホーム美建の吉田茂様ありがとうございました。
  
   

お客様の声.png
 

ページの先頭へ